園のこと

園の方針

教育・保育理念

夢や希望をもち、いきいきとキラリ輝く笑顔あふれるこども園。

教育・保育方針

心も体もたくましく、ゆたかなこども
思いやりのあるこども
よく考えて、自らすすんで行動できるこども

教育・保育目標

こどもたちが日々の活動を主体的に展開していける環境を整える
こどもたちが互いを尊重し合うあたたかな関係を作れるよう支援する

概要・アクセス

法人名 学校法人みつば
施設名 幼保連携型認定こども園 みつばキラリ園
所在地 〒319-1225 茨城県日立市石名坂町1-10-3
電話番号 0294-52-2745
FAX番号 0294-52-2793
対象年齢 生後8週~小学校就学前
園児定員数 102名

アクセスマップ

園の歴史

昭和42年 学校法人根本学園 設置
昭和43年 学校法人根本学園 三つ葉幼稚園 開園
昭和45年 三つ葉幼稚園第二幼稚園 開園
平成24年 第二幼稚園は学校法人として第一幼稚園に統合
令和7年 幼保連携型認定こども園 みつばきらり園 開園

三つ葉幼稚園は50年以上の歴史のある幼稚園として
卒園生やその保護者、地域の方から愛されてきました。
先生や保護者の中には三つ葉幼稚園の卒園生が何人もいます。
そんな三つ葉幼稚園の歴史を大切にし、
園児や保護者、地域の方々に愛される幼稚園をつないでいきます。

通園・バス

1号認定児、2号認定児にかかわらず、ご希望の場合は通園バスを利用することができます。ただし、安全上の理由から、3歳のお誕生日を迎えたお子さまに限らせていただきます。
バスでの通園の際は、通園バスがご自宅近くまで送り迎えいたします。バスルートは年度当初に決定いたします。今年度のバスルートは以下の通りです。詳細は園までお問い合わせください。

お車、徒歩での通園も可能です。
必ず保護者と一緒に登降園してください。

詳細は園までお問い合わせください。

園舎のこと

令和7年度より新園舎での生活が始まります!

明るく開放的な木造の園舎です。
床には足に負担のない木質系の床材を使用しており、室内履きを使用せず生活できます。保育室は全室床暖房を完備しています。

専用の広い遊戯室を備えており、雨天時等でも園舎内で活動ができます。 園庭は芝生のグラウンドで、子どもたちの遊びが広がる安全な遊具を備えます。

給食のこと

  • 専門スタッフが園内で調理した給食、おやつを提供します。献立は季節感のあるメニューを取り入れ、食の基盤を作ります。
    調理室は一部がガラス張りになっていて、子どもたちはいつでも中を見ることができます。食材が調理されていく様子への興味や、調理する人への感謝の気持ちを育みます。
    そのほか、稲やさつまいも、野菜の栽培や収穫を行い、豊かな経験を通じて食への関心を育てます。

    離乳食、アレルギー食に対応いたします。別途料金はかかりません。