ブログ

イベント年長組

お泊まり保育 1日目

2023.7.29

更新が遅くなり申し訳ございませんでした🙇‍♀️

会瀬青少年自然の家でお泊まり保育を行いました!

青少年の家に着いたら施設の方に挨拶をし、始まりの会をしました。

砂浜探索☀️🌊
海岸で貝殻広いをしました!綺麗な石も沢山あって沢山見つけることが出来ましたね🎶お天気も良く、海も綺麗でした✨️

スイカ割り🍉
初めてスイカ割りをした子も多く、「もっと右!」「あー!左行って!」「先生に当たっちゃうー!!」と大盛り上がり‼️最後は無事に割れ、口いっぱいに頬張る子どもたちでした☺️
みんなで割ったスイカは美味しかったね💖

夕食🌙
ほっともっとのドラえもんカレーを食べました🍛
男の子はドラえもん、女の子はドラミちゃん

就寝準備
2人1組になって協力して準備を行いました!

花火🎇
手持ち花火と噴き出し花火を行いました🎆
みんなで夏を味わえました⭐️

入浴🛁
みんなと入るお風呂は楽しかったようで、上がったあとも「またみんなでお風呂入りたい‼️」とにこにこ笑顔を見せてくれました😊✨️

就寝💫
気づけばあっという間に就寝時間!「今日やり残した事ない?」という先生の問い掛けに「ない‼️」と元気いっぱい答える子どもたち。充実した1日が送れたようです✨️
お母さんが恋しくなり泣く子がいるかなと心配していましたが、そんな心配はいらなかったようで、気づけば静かに寝ていました😪😴



  • LINEでシェアする
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする

年長組

ピクニック

2023.4.27

今日年中・年長組の鼓笛指導日の予定でしたが、講師の先生の都合で延期となりました。

ぽかぽかいいお天気だったので、ももぐみさんはピクニックをしました☀️
園庭にブルーシートを敷いて春の日差しの下でお弁当を食べました🍱😊

「雲がドーナツみたい!」「外で食べると美味しいね!」「あったかくて気持ちいいね!」とみんなでワイワイ食べて楽しかったね(^^)🎵またピクニックしましょうね❤️

新しい環境に少しずつ慣れてきて、疲れも溜まっているのか咳や鼻水が出ている子が増えました。体調に気をつけて下さいね!

  • LINEでシェアする
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする